速報相場・市場のニュース平日に 毎日配信

[速報]相場ニュース

2023 年 8 月 30 日|相場ニュース

ドル円為替レートは穏やかな動きを見せ、145円前後で推移

取引の初めには、米ドルへの急増する需要があり、その結果、USD/JPYペアは一時的に147円近くまで上昇しました。この上昇は、通常市場で見られる月末の資金フローに影響を受けたものと考えられています。

しかし、取引が進行するにつれて、米国の重要な経済指標が市場の期待を大きく下回り、米国債利回りが急激に低下し、日本円が米ドルに対して強化しました。

具体的には、7月の米国の求人件数と8月の消費者信頼感指数が市場予想を大きく下回りました。米国の求人件数は882.7万人で、市場予想の950万人を大きく下回り、約2年ぶりの低水準となりました。これは労働市場の冷え込みを示し、労働需要の減少の具体的な証拠となっています。また、辞職率は2.3%に低下し、2021年以来の最低水準となり、米国の労働者が新しい雇用機会を見つける自信を失っていることを示唆しています。

こうした出来事の背後には、先週のジャクソンホール・シンポジウムで、連邦準備制度(Fed)のパウエル議長が、金利引き上げの慎重なアプローチを示唆したものの、金利引き上げの可能性がまだ否定されていなかったことが影響しています。ただし、本日の経済指標は、Fedの金利引き上げキャンペーンが一時停止に向かっている可能性を示唆する市場の見方を裏付ける内容となりました。

一方、EUR/USDペアは当初、1.07ドル台に下落しましたが、米国の経済指標が期待を下回った後、1.08ドル台後半まで反発しました。同日、ドイツの消費者信頼感指数も発表され、早い時間帯には消極的な見通しを示し、初めは売り圧力がかかりました。

ユーロ圏最大の経済大国であるドイツは、エンジンではなく重しとなりつつあるという事実に直面しています。ドイツのGfK消費者信頼感指数は最近、5月以来の最低水準に達しました。主な懸念事項は高いインフレーションと失業率の上昇の可能性に焦点を当てています。

今後、明日はドイツの消費者物価指数(HICP)の8月の速報値が発表され、前年比で6.3%の成長鈍化が予想されています。これはユーロ圏全体のインフレ率を上回ります。欧州中央銀行(ECB)はインフレ率を2%の目標に戻すことを約束していますが、ECBは今後の会議で金利を追加で引き上げるか、一時停止して状況を評価するかについては依然不透明です。ドイツ経済が最適な状態でないため、金利引き上げは景気後退のリスクを高める可能性があります。

ニューヨーク取引セッションでは、GBP/USDペアが上昇し、中間の1.26ドル台を回復しました。これは、前日の英国市場が休場だった前日の動きを引き継いだものです。現在の週は英国の経済指標が比較的控えめで、本日は英国小売協会(BRC)の店頭価格指数が発表され、食品価格が前年から11.5%上昇し、昨年以来の低水準となりました。

来週は住宅に関連する指標が発表され、過去数か月間の住宅価格の弱含み傾向が続く可能性が高いです。ただし、英国銀行が具体的な行動を起こすには、個人消費、総需要、インフレに関連する明確なシグナルが必要です。

口座の開設がまだの方は、下記のリンクよりまずは口座を開設してみましょう。

取引口座開設でボーナスを早速GET

無料の取引ボーナスをGET

XMバナー1

ゼロカットシステムで安心 & CFD商品も取り扱い

XMバナー2
XMバナー3